| |
| 農林水産省電子入札システム(公共工事)では、業者管理機能を使用しております。 |
| これにより、1案件に対し複数枚のICカードにより電子入札に参加することが可能です。 |
| ただし、複数枚で参加するには、同一の企業名(商号)、営業所名(支店名)(※1)、代表者氏名であることが条件となります。(これらの情報が異なる場合には別の企業として扱われます) |
| |
| また、利用者登録内容は、各発注機関が所有する名簿(※2)の内容と同一の内容であることを確認しております。このため、有資格者情報の変更を行った場合、以下の手順により利用者登録申請を再度行ってください。利用者登録を再度行わない場合、電子入札システムによる指名通知が発行できない又は、正しい情報による発行ができない場合があります。 |
| |
1. |
企業名、代表者名が変更となった場合 |
| |
|
新たにICカードを取得して、新規で利用者登録を行ってください。 |
| |
2. |
営業所名が変更となった場合 |
| |
|
ICカードを新たに取得する必要はありませんが、利用者登録の削除を行った後、再度利用者登録を行ってください。 |
| |
3. |
その他の内容が変更となった場合 |
| |
|
ICカードを新たに取得する必要はありませんが、利用者登録の削除を行った後、再度利用者登録を行ってください。 |
|   |
| (※1)について |
|
地方農政局のみ対象
|
| (※2)について |
|
◇地方農政局:「一般競争及び指名競争契約参加有資格者名簿」 |
|
◇林野庁:「競争参加有資格者名簿」 |
|
◇農林水産省(地方農政局・林野庁をのぞく) |
|
|
営繕工事:「競争参加有資格者名簿」 |
|
|
水産庁工事:「競争参加有資格者名簿」 |
|